
デザインに戦略性を
ロジックに創造性を
私たちはビジネスを後押しするデザインパートナーです
SERVICE
サービス
CASES
事例紹介
-
株式会社 共和電業 さま
計測機器メーカーとして知られる株式会社 共和電業さまの新たな測定器開発プロジェクトを、テイ・デイ・エスのUX/UIチームが支援させていただきました。この記事では、プロジェクトの概要や進め方、現場での工夫、発見や示唆などについて振り返り座談会をした様子を紹介します。
#UX/UI
-
公益財団法人 日本漢字能力検定協会 さま
日本漢字能力検定(漢検)をはじめ、日本漢字能力検定協会が主催する各種検定の教材、関連グッズを提供するECサイトのデザインを担当しました。ECプラットフォーム「Shopify」を活用し、商材のユーザー特性を考慮した動線を意識し、PCでの閲覧はもちろん、スマートフォンユーザーにも配慮したデザインを行いました。
#UX/UI
#Webデザイン -
株式会社トスコ さま
創業50周年を迎えた株式会社トスコの周年記念事業として、未来構想型のプロジェクト「Tosco To Future」を支援しました。社員参加型ワークショップで未来予想とその未来で価値提供をするトスコの姿を検討し、ビジュアルとして未来予想図の作成を行いました。
#ブランディング
#グラフィックデザイン
#映像 -
丸紅株式会社 さま
丸紅株式会社様の人財育成プロジェクト「丸紅デジタルチャレンジ(デジチャレ)」のプログラムの一環として、丸紅様向けにカスタマイズした、デジタルマーケティングについてのオリジナル研修を企画・実施しました。
#人材育成
-
ワイデックス株式会社 さま
これまでのカタログは「toB」と「toC」どちらも意識していましたが、新商品発売を機に「toC」を重視する顧客に寄り添ったカタログにしていきたいとの思いを伺い、「現状の製品カタログが抱える課題の洗い出し」「補聴器を使うメインユーザーの思考や行動分析」等からカタログ制作の方向性を設定し、全体のページ構成・原稿作成・紙面のデザイン制作・最後に全ページ校正までを対応しました。
#グラフィックデザイン
-
株式会社丸芝 さま
株式会社丸芝さまの創業100周年記念事業において、社是の見直しを始めとして、十数類のツールを制作しました。さらに記念式典の企画・運営、装飾や記念品のデザインまでトータルにサポートさせていただきました。
#ブランディング
#Webデザイン
#グラフィックデザイン
BLOG
ブログ
-
2025.08.22NEW
「成熟度モデル」で自社業務をセルフチェック!業務マニュアル改善の必要性を把握しよう
#企画・編集・ライティング
-
2025.07.03
受容性調査とプロトタイプの関係性とは?新規プロダクトの「失敗回避」設計術
#UX/UI
#マーケティング -
2025.07.02
ブランド戦略のトレンドとは?~選ばれるブランドのつくりかた~
#ブランディング
#Hyper Island -
2025.06.17
少しの‟愛”で、仕事はもっと良くなる~職場がちょっと好きになる10のヒント~
#Hyper Island
-
2025.06.06
ファンがブランドを動かす時代へ—YouTubeのレポートに学ぶファンダムマーケティング戦略
#Hyper Island
#マーケティング -
2025.05.28
システム開発×デザインの挑戦。システムに「使いやすさ」という武器を!
#UX/UI
#TDSレポート